どこに行くにも デジカメがお供 お花を写しに行ったり お寺だったり 近所のお散歩も・・関西から発信します
しばらくお休みしていましたオリンピックに続いて パラリンピック その合間に同窓会やらいろんな遊びと用事が重なって BLOGしている暇がありませんでした随分と前の写真ですが せっかく写したのですから記念にあげておきますここは 銀座最大のショッピングエリア GINZA SIX 241ものブランドが入っているのです中に入ると吹き抜けの天井には おおきな南京 あの草間彌生の 南京 です3月21日 今日まで...
随分とご無沙汰してしまいましたすっかりさぼり癖が付いて BLOG更新が完全にストップしてしまいました 寒くて外に出ることもままならないので blog更新頑張ります秋に行った東京・横浜の旅 東京洋館巡り コースの最後は 鳩山会館です文京区の音羽の丘に鳩山家が住まいを構えたのは 明治24年のこと鳩山和夫氏のときですそして 関東大震災の翌年大正13年 和夫の長男一郎氏の私邸として 鉄筋コンクリートの洋館の邸...
広田神社で 正月3日のよさこい踊り奉納 & 初踊りが始まったのは 2002年か3年だったもう15年以上になります私は2004年から写真を写しているのです2003年に廣田神社に初もうでに行ったとき 確か4日か5日に行ったのですその時に3日によさこい奉納があり 広場でも踊りましたと神戸新聞の記事だったか 写真入りのが社務所に貼ってあったのです来年もすると書いてあったのでそれからずっと初詣は3日に来ていますデジカメではなく...
みなさま あけましておめでとうございますあっという間に七草になってしまいました年末はちょっと荒れ模様でしたが三が日は 快晴のいいお天気でした例年と同じく 3日に 西宮の広田神社にお参りしてきました広田神社は歴史のある古いお宮さんです 伊勢神宮にお祀りされている天照坐大神の御荒御魂をお祭りしています神功皇后が三韓征伐から戻ってきたときに この辺りの海で船が進まなくなり 天照大神のご託宣により ここ広...